top of page

ご利用料金と流れ

「ファミリン」「カドル」のサービスを安心してご利用いただくために、料金体系とご利用開始までの流れをご案内します。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

AdobeStock_670582106.webp
familin_caddle_image
familin_caddle_image
ご利用料金
familin_caddle_image

家賃

65,000円(光熱費含む)※熊本市は家賃補助10,000円あり

食費

朝 350円/昼 450円/夜 500円

その他

医療費・日用品費・散髪代等は別途

ご利用の流れ

Flow

安心して利用していただけるよう、

ご入居までの流れをご説明いたします。

familin_caddle_image
32099960_m.webp

01

相談

現在のお困りごとやご不安なことをご相談ください。
入居相談窓口の担当者がお伺いいたします。

74ad1dbb-89b2-4a5e-ab0f-ae1b259e0924.webp

02

見学・ヒアリング

実際のご見学・体験入居についてのお問い合わせは、お住いの地域の障がい福祉課の担当者または相談支援事業所の担当者、病院のケースワーカーやソーシャルワーカーの方からのご連絡のみ受付となっております。

32057564_m.webp

03

面会・確認・ご説明

弊社、担当者がご本人やご家族の方と直接面接させていただき、現在の状況等をお伺いいたします。

弊社グループホームの取り組みや理念、またご契約の内容等についての概要をご説明いたします。

32077620_m.webp

04

入居可否の確認

安全面などから実際に入居が可能か確認を行います。

a5583b41-66ca-4c72-b966-f6ae87a6c340.webp

05

体験入居

グループホームがどういった所なのか体験していただきます。あらかじめ期間を決めたうえで日程調整を行います。

29139760_m.webp

06

市町村へ申請

ご入居には「障がい福祉サービス受給者証」が必要となります。これはご本人が直接申請していただく必要があります。

31278067_m.webp

07

入居の準備

家具や衣料品を持ちこみ、居室の準備を行います。

4740429_m.webp

08

利用規約

確認事項、注意点など詳しく説明させていただきます。※ご入居にあたっては身元保証人が必要となります。

ファミリん外観.webp

09

入居開始

落ち着いた環境で、仲間との新しい生活が始まります。

familin_caddle_image
familin_caddle_image
familin_caddle_image
familin_caddle_image
bottom of page